well-lifeのブログ

ちょっといい暮らしを目指して

(資産形成)ライフプラン作成のすすめ

なりたい自分へはなりたい未来を描くことが第一歩であるとよく言います。

資産形成もGOALを描くことが第一歩だと思いライフプラン表を作成しています。

 ※年齢や金額などの数字は修正して公開

ライフプラン表(上のほう)

ライフプラン表(下のほう)

以下の要素が記載されています。

  • 家族の年齢やライフイベント
  • 収入の部 A
  • 支出の部 B
  • A-B+現在貯蓄額 貯蓄残高=現金保有額
  • 現金以外の金融資産の部(投資の部)
  • 貯蓄金額+投資資産 = 資産合計

加工しやすく(Excel)使い勝手がなかなかいい(自画自賛)ので興味ある方は以下からダウンロードできますのでどうぞ。(Googleドライブで公開)

Googleドライブでの公開は初めてなので不具合などあればXからDMください

 

家計簿ではないので、詳細なお金の流れというよりも年単位のご家庭決算書といった雰囲気で、どの程度の資産形成フローを構築できるか長期的な目線で見える化できます。

上の表だと、資産目標7,000万円を60前後で構築できる予定になっています。

ポイントは「A NISA 5年最短で1,800万円を積み立てる計画」を実行できるかで、これは実際の私の目標値です。2024年は満額360万円ぶっこみましたが、5年続けられるでしょうか。

また、子供二人が大学生あたりだと支出がかさみ、資産が増えない時期になっていることがわかります。こうして見える化すると、「大学生金かかるわー」という諸先輩のお言葉を数値化し実感できます。(恐ろしや!)

投資ものは、暴落や好調があるでしょうが、年利3%程度で増える計算にしていて割と安全を考慮した計算式としています。

人生には何があるかわかりませんので、大病や強盗にあうなどリスクファクタは尽きませんが考えすぎてもしょうがないので順調な場合を描いてみることとしています。

 

現在断面での、資産状況とは多少乖離が発生するのですが、反省材料としてライフプランを修正しながら歩んでいこうと考えています。

 

会社でビジネスプランが重要であることと同じく、個人的なライフプランニングも未実施であればやってみてもよいかもしれません。

 

無駄な支出に気を付けるようになりますし、収入を増やすモチベーションともなります。また、貯めるだけではなく「今も楽しむバランス」も大切なので見える化によってより充実した生活が過ごせるのではと感じています。

といいますのも、小倉智昭さんが亡くなられて、日経新聞3月30日の朝刊に掲載された第4回『小倉智昭さん「老後にやろう」はダメ 闘病の末の本音』コラムをX(Twitter)で拝見し「本当にそうだな」とじんわりきました。

 ※上記コラムは以下↓↓のわたしポストから見れるはずです

https://x.com/tbi4xjdLNF2242/status/1866275189698465867

 

今も楽しむ必要がありますよね。

中山美穂さんが亡くなった報道を聞いてもまだまだ若くこれからだよなと感じずにはいられません。。。

 

お二人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

はからずも、しんみりしてしまいました。

 

今回もお読みいただきありがとうございました!